福島の空から
そして・・・冬
こんにちは!本田クリニックです。
大雪は苦手ですが、初雪はちょっとうれしい。
子供の時、この季節になるとお風呂を上がって寝る前に、初雪が降っていないか?と
窓の外を眺めたものです。
昨夜、福島に初雪が降りました。昨年よりちょっと遅く。。
初雪は降っては消えるそんなイメージですが、昨夜から降った雪は朝にはこんな風に積もっていました。
いよいよ、冬ですね!
院内は、クリスマスムード一色。
クリスマスの準備も進んでいます。
病院でクリスマスを迎える予定の方々!?
お楽しみに!!
好きな花
こんにちは!本田クリニックです。
花が大好きです。
お花屋さんのお花はとてもきれい。庭に咲いている花ならもっと愛おしい。
さりげなく飾ったり、お菓子に添えてみたり。。。
そのせいか、大切に育てたお花を頂くことがあります。
野山に咲いた小さな花々、大輪のダリア。
癒されているのは、私だけではないはず。。
喜んでいただけたら、うれしいです。
離乳食講習会へようこそ
こんにちは!本田クリニックです。
10月から装い新たに始まる~離乳食講習会~のお知らせです。
生後3か月頃にご案内していた離乳食講習会を、実際に離乳食を始める、また悩みが生じ始める
生後6か月を目安に新しい内容で開催いたします。
先輩ママの当院栄養士2名が、自分ならこんな講習会がうれしい!こんな講習会に参加したい!
そんな想いで内容を検討してきました。
体験型のみんなで作るクラス!
スタッフも楽しみに準備を進めています。
福島市内の方々にはがきでご案内いたします。
お友達を作る機会でもありますよ。皆様のお越しをお待ちしております。
こんな提案はいかがでしょう?
家族でお祝いする
HALF BIRTHDAY
全てママの手作り
野菜のピューレ
一番うれしいのは、ママかも!?
リニューアルしました!!
こんにちは!本田クリニックです。
季節はすっかり、夏から秋へ。郊外の田んぼの稲も、実りの時を迎えています。
ご無沙汰しておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
この夏、本田クリニックは1Fの外来部分をプチリニューアルしました!
玄関の壁紙は、≪青い鳥≫
チルチルとミチルの童話~青い鳥をご存知ですか?
2人が幸せの青い鳥を探しに行く物語です。
幸せを運ぶ青い鳥が、皆様をお待ちいたします。
待合室は、明るくなった床の色に合わせて、ブルーと薄い紫で少し大人っぽい
イメージに変身しました。
さらにマザーズホールの壁は、作家さんにお願いしたインテリアボードで
モダンにアレンジ。
リフレッシュした本田クリニックへ、是非お越しください!!

5月~分娩予約制限について~
こんにちは!本田クリニックです。
GWも本番!ぽかぽか陽気で気持ちが良いですね。
皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか。
さて、5月に入り、ホームページのTOPページでお知らせしている
≪分娩予約制限≫が始まりました。
「震災後、出産される方も増えてきたのになぜ?」
きっとそう思われている方も多い事と思います。
「予約の方法が急に変って対応できない。」
本当に申し訳なく思っております。
福島に限らず、出産できる医療施設が激減しているのが、
残念ですが、今の現状です。
そうした流れの中で、近接する市町村でもお産ができなくなった事もあり、、
当院を希望される患者様も急に増えて参りました。
安全で安心なお産を患者様といっしょに目指す。
私たちの経験から得たすべての事をお伝えしたい。
それを実現するには、やはり限りがあります。
悩んだ末の決断……となりました。
大変心苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
どうぞ、どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
そして……今年も桜、楽しまれましたか?
大好きな桜。
我が家は福島の北から南~桜前線と共に移動します。
あなたの好きな桜、今度ぜひ教えてくださいね。