医療。看護・サービスとの、心地よいバランス。
ここは女性のためのクリニックです。
それぞれのライフステージを快適に、しあわせな人生のために、
信頼するパートナードクターとの出会いを大切に…。
Message
”親切医療(明るく・やさしく・ていねい)”をモットーに、ご出産のお手伝いをはじめ、女性特有の病気の予防と治療、そして健康に関するあらゆるご相談に応じております。医療技術や機器の充実に努め安全を確保するとともに、院内環境を整え、ご来院くださる皆さまが安心して快適におすごしになれる医療をご提供しています。サポート体制は、医師1名、助産師10名、他常勤スタッフ以外に、小児科・整形外科・産婦人科・歯科の各診療科医師の応援があり、総勢40名以上と質量とも産科診療所として高いレベルを誇っています。
前理事長 本田 任Jin Honda
- 1975年3月
- 福島県立医科大学卒業
- 1979年3月
- 福島県立医科大学 大学院博士課程終了
- 同4月
- 福島県立医科大学 産科婦人科学講座助手
- 1982年4月
- 福島県立医科大学 産科婦人科学講座講師
- 1984年6月
- 大原綜合病院産婦人科部長
- 1990年3月
- 本田クリニック産科婦人科を開院
- 所属学会・認定医等
- 日本産科婦人科学会
- 日本生殖医学会
- 日本母性衛生学会
- 日本産婦人科医会
- 東京オペグループ
- 日本産科婦人科学会認定医
- 母体保護法指定医
- 医学博士
院長 渡部 晋哉Shinya Watanabe
- 1988年3月
- 昭和大学医学部卒業
- 1992年3月
- 昭和大学医学部 大学院博士課程終了
- 同9月
- 昭和大学医学部 産科婦人科学講座助手
- 1995年9月
- 福島赤十字病院産婦人科勤務
- 2004年4月
- 本田クリニック産科婦人科に着任
- 所属学会・認定医等
- 日本産科婦人科学会
- 日本産婦人科医会
- 日本産科婦人科学会認定医
- 母体保護法指定医
- 医学博士